

【角家(すみか)】ゆったりと楽しみたい大人の隠れ家
今回は宮田商店街の「角家」さんで一杯やってきました。 店名は「角家」と書いて、「すみか」と読みます。 早稲田通りの西友の角の坂(この坂をこれから「カミ坂」と呼ぼうなどと企んでいますが・・・)を下った角にある、真っ赤な壁が目印のお店です。...


【CHICAFE】おしゃれでアットホームなカフェバー
宮田商店街には、個性的で小さなお店が並んでいますが、このお店もなかなか味わい深いお店です。 今回は「CHICAFE」さんというカフェバーなのですが、沖縄料理の「はなはな」さんと季節料理の「みくに」さんの間にあります。 10席弱のカウンターのみのお店で、さばさばした感じの素敵...


【屋台居酒屋 大阪 満マル】大阪生まれの元気な居酒屋!
今回は、ビリケンさんが目印の「屋台居酒屋 大阪 満マル」さんでお昼ご飯をいただいてきました。関西を中心に展開されているチェーン店ですが、東京にも5店舗ほどあり、この高田馬場店は2016年に開店しています。場所は駅からさかえ通りに入り、ほんの数十m歩いた右側の1階にあります。...


【ヤマニャキッチン】不思議な店内で味わう絶品ミャンマー料理!
高田馬場周辺にはミャンマー料理のお店が多いのですが、カミサカエリアにも「スウィウミャンマー」さん、そして今日お邪魔した「ヤマニャキッチン」さんがあります。 場所は宮田商店街の一番奥と言っていいところでしょうか、大きな看板が目印で半地下に降りたところに入口があります。...


【繋(つなぐ)】隠れ家ワイルドなお店
今回はランチを食べに「繋(つなぐ)」さんに行ってきました。さかえ通りを田島橋の側(高田馬場駅の反対側)から歩いて30秒程のところにあります。半地下になっていて、入り口は階段を降りたところにあります。おしゃれな感じですね。まず魚が上を向いたような不思議な形をした扉に驚きます。...


【魚がし日本一】 学生にお得な情報が満載!
今回はさかえ通りの「魚がし日本一」さんに行ってきました。 このお店は都内を中心にチェーン展開している立食スタイルのお寿司屋さんで、「高田馬場さかえ通り店」は昨年8月にオープンしたばかりです。私はこのお店も、「魚がし日本一」さんのお店も今回が初めてで、ちょっとワクワクしながら...


【大ちゃん】昭和ロマンの大衆居酒屋!
高田馬場駅から東京富士大学を繋ぐさかえ通りには多くの飲食店が集中しています。 今回はそのさかえ通りにある大衆居酒屋「大ちゃん」さんに行ってきました。 場所は、高田馬場駅からさかえ通りに入って70歩ほど歩いた右側、「大阪屋台居酒屋 満まる」さんが入っているビルの地下です。...


【オムライスLABO】オムライス専門店 フワトロかつボリューミー
本日お邪魔させていただいたのは、オムライス専門店「オムライスLABO」さんです。さかえ通りの中程、駅から見て左側にある小さなお店です。勢いよく歩いていると見逃しかねません。しかし、実は人気店でよくお店の外に行列ができています。...


【麺達うま家】高田馬場で家系ならば
高田馬場はラーメン店が多いことは前にも書きましたが、本当にいろんなタイプのラーメン店がひしめき合っています。ここカミサカエリアにも、ラーメン屋さんが何店かありますが、今日は家系ラーメンの「麺達うま家」さんに行ってきました。...


【スィウ・ミャンマー】ぜひトライ!日本人の口にも合います
高田馬場はアジア系の外国人が多く、料理屋さんもアジア系のお店が多い上に、バラエティに富んでいます。ここカミサカエリアでも実に多くのアジア料理店があります。 今回は、その中でもミャンマー料理が食べられるお店、「スィウ・ミャンマー」でランチを食べました。場所はさかえ通りの出口近...