【魚がし日本一】 学生にお得な情報が満載!
- ダイスケ
- 2018年6月30日
- 読了時間: 3分
今回はさかえ通りの「魚がし日本一」さんに行ってきました。
このお店は都内を中心にチェーン展開している立食スタイルのお寿司屋さんで、「高田馬場さかえ通り店」は昨年8月にオープンしたばかりです。私はこのお店も、「魚がし日本一」さんのお店も今回が初めてで、ちょっとワクワクしながら訪問させていただきました。

今日はお昼ごはんを食べに1人で訪れたのですが、立食いということもあってか1人客が多いようです。回転寿司ではなくて、目の前でちゃんと握ってくれるお寿司屋さんは何かとハードルが高いのですが、立食いだと気軽に楽しめます。
立食い寿司というと窮屈な店内でせわしない雰囲気というのが一般的なイメージですが、ここはゆったりとしていて十分にくつろげます。店内は清潔感にあふれ、店員さんの対応も丁寧でとても感じがいいです。
さて注文ですが、お得なランチセットの中から、スタンダードなセット「旬」を選びました。お好みで握ってもらうと2貫からになるので、いろいろ食べたいという方にはセットが嬉しいですね。にぎり10貫とお味噌汁が付いて800円。私にはこれで十分ですが、もう少しボリュームが欲しいという方には、1.5人前の「魚がし」セット(980円)があります。その他、内容がやや贅沢な「葵」(1280円)、少なめの「華」(600円)などもあります。


新鮮なネタの美味しいお寿司をこのお値段で楽しめるのはとてもありがたいですね。このお得なランチですが、なんと11時から5時までやっています。少し時間をずらして空いている時間に来るというのもアリですね。
食べ終わったところで壁の掲示物をチェックしていると、お得情報発見! LINEの友達登録でねぎとろ巻きプレゼントとのこと(初回のみ)。早速登録してその場でゲット。これでお腹一杯。しっかりと満足しました。ちなみにLINE登録で毎週月曜日に2貫無料になるクーポンが配信されるようです。
このお店、この他にもお得な情報が満載です。特に学生さんにとっては見逃せない情報満載です。高田馬場店限定だそうですが、学生証提示で店内飲食が10%オフになります。さらに、お持ち帰り限定の丼物はなんと全メニュー500円になります。こういう情報、この周辺の学生さんにあまり知られていないのではないでしょうか。利用しない手はないですね。



ところで「魚がし日本一」さんは、LINEや学生割引もそうですが、チェーン店でありながら個店ごとに独自の取り組みが行われていて面白いです。特に毎月1日の「デカネタ祭り」と21日の「馬場祭り」は個人的に気になります。写真では、もういったい何がのっているのかよくわからない「馬場こぼれ…」、ぜひ食べてみたいです。緑茶ハイ、ウーロンハイ、がりサワーが毎日半額190円というのもすごいです。次回は仕事帰りにお邪魔して「馬場こぼれ…」&「がりサワー」に決まりです。


Commenti