【繋(つなぐ)】隠れ家ワイルドなお店
- ムロタクト
- 2018年8月14日
- 読了時間: 2分
今回はランチを食べに「繋(つなぐ)」さんに行ってきました。さかえ通りを田島橋の側(高田馬場駅の反対側)から歩いて30秒程のところにあります。半地下になっていて、入り口は階段を降りたところにあります。おしゃれな感じですね。まず魚が上を向いたような不思議な形をした扉に驚きます。潜水艦のような窓がカッコいいです。



店内は、通り沿いの壁の高い位置に窓があって、通りを行き交う人を下から見上げる形になっていたり、店内で再び階段を上がってカウンター席や厨房があったりと、秘密基地っぽくてワクワク感があります。照明も適度な明るさで落ち着きます。


さて、今回我々が食べたのは「ありたどりのしょうが焼き定食」(680円)と「さばの炭火焼定食」(780円)です。ランチメニューはリーズナブルでどれも食欲をそそられます。



まずしょうが焼きですが、メニューには一番人気と書かれていたので、期待が膨らみます。量は、普通、メガ盛り(肉1.5倍)、そしてなんとギガ盛り(肉2倍)がありますが、今回は普通にしました。一口食べてみると、しっとりしてプリップリの熟成むね肉から、噛むたびに美味しさがじわっと広がっていきます。期待以上の美味しさでした。

次にさばの炭火焼です。おしゃれなお皿にのった香ばしい香りのさばです。ふっくらジューシーで絶妙な塩加減、とても美味しくて、ごはんがどんどん進みます。今日はご飯を普通にしましたが、少食な私でも大盛りがいけたかもしれません。大満足です。


ちなみに、ご飯は大盛りが無料で、味噌汁と小鉢(ポテトサラダ)がつきます。たくさん食べたい学生にはオススメできます。ちなみに、ポイントカードもいただきました! ぜひまた来たいと思います。
アットホームで隠れ家的な雰囲気の「繋」。ワイルドな感じのカッコいい店長さんと感じのいい店員さんが元気に迎えてくれます。壁にはお酒のラベルが多数貼ってあります。夜は居酒屋さんですので、美味しい日本酒とお料理を楽しみに来たいと思います。
Comments