【ちゃぼ】ランチはお魚がオススメ!
- ダイスケ
- 2018年2月15日
- 読了時間: 2分
やきとり・季節料理の「ちゃぼ」さんで、ランチ定食をいただいてきました。

「ちゃぼ」さんは、駅からさかえ通りに入って50mくらいのところにあるビルの2階です。通りには写真のような看板が置いてあります。
階段を上がって右に回ると古風な木の扉があります。中はやはり年季の入った昔ながらの居酒屋風で、席はカウンターが7・8席、座敷のテーブルが3つほどあります。今日はカウンターの席へ。
以前、夜の時間に来たことはあるのですが、今回はランチをいただきに来ました。ちなみに夜は店名にあるようにやきとりや季節の和食を中心にした居酒屋さんです。

今日のメニューは写真にある通り3つ。
生姜焼きとコロッケ、黒むつの西京漬け、さばの塩焼です。私は黒むつを注文しました。メインにポテトサラダ、冷奴、漬物、お味噌汁、ご飯、そしてコーヒーがついて750円はお得ですね。私はそんなにたくさん食べませんが、たっぷり食べたい人にはおかわり自由のご飯は嬉しいですよね。黒むつもふっくらとして美味しかったですし、小鉢も良い感じです。私は特に、青さがたっぷりと入ったお味噌汁がとても気に入りました。ランチのセットでこんなお味噌汁を出しているところはあまりないと思います。
隣のお客さんは生姜焼きとコロッケを食べていましたが、しっかりボリュームがあって美味しそうでした。若い人にはこちらの方がいいかもしれません。他のお客さんはだいたい常連さんのようで、年齢層も割と年配の感じでした。ランチ定食はもっと若いサラリーマンや学生が食べていてもおかしくないと思います。 かなり昔からやってるお店だと思うので、常連さんが多いのだと思います。全体的に家庭的で気さくな感じなので、初めてでもあたたかく迎えてくれる和みの空間ですね。次回は夜の時間帯に来てレポートしてみたいと思います。

黒むつの西京漬け定食 750円
Comments